ζブリュンヒルトζ
こちらRED STONEの Orange Garnetで活動中の250制限GvG ζブリュンヒルトζ です!よろしくお願いします☆
2010.09.02 (Thu)
近況報告
こんです○┓
朝起きてメンテで暇だったので更新してみます。
メインシフの話
最近では課金も切れ、まずい秘密だけ言ってる状態です。
転生したはいいもののリア金が先に怪しくなるという・・・(笑
Lvもそこまで高くなく、手伝いするにもGv出るにも微妙になってますねー。
それなのにソリさんには居座らせてもらって大変感謝しております○┓
時間の合う時、攻城の攻めだけでも数合わせとして出ようかと考えてます。
制限BISの話
ブリュン側のBIS天使ですが、今1から作り直しております。
理由は、ニケを履く前&基本BISとしてステスキルを考えており、最近になってとても不便に感じます。
重要な場面でのコルミス、使われることのないアーチ、天使の間のディスペ・・・
ステはGステが伸びる前ですから知識や力にも大幅に振り、ニケだと大変無駄になってしまいます。
今後の制限において、その場に留まるにしてもニケは私の中で必須となり外せないだろうと思ってます。
なので、今回ステを完全に健康極にして健康を100ぐらい伸ばしてしまおうという考えです。
ステ・スキル再振りなんてものは貧乏人の目にはなかった・・・。
さて、ここでGratin☆のHP、防御、抵抗の大体の値を公開しておきます。
HP6000 防御1500 抵抗面完備 水230 火210
今気まぐれで書いているので正確な値、SSはありませんが、希望があれば近いうちに提示します。
他のBIS天使さんと比べ、とても劣っていて恥ずかしい限りですが。
ただ、こんなBISでも物資の使い方、立ち回り次第で一応どうにでもなってます。
集中砲火、大量の妨害が来たときにはもちろん厳しいです。
ただ、私はタゲが自分に来てるということは他が少なくとも楽になっていると考えて行動しております。
ここで、コルについての話。
コルにはいくつかの用途があります。
それは、完全に引くコル、タゲ切りコル、攻めコル・・・etc
私はタゲ切りコルと攻めコルをよくしています。
タゲ切りコルは、剣士さん相手だとタゲ切りコルをすることによってアスヒで守れる可能性が高くなるからです。
もちろん、弓さんに狙われてる時は障害物裏でコルします。
攻めコルは、相手の裏を突く、また相手が孤立しているところにコルします。
火力さんもコルした瞬間の目の前の相手にタゲを合わせてくれるため、大変有効です。
ここで、逃げコル、団子について少し自分の考えを書きます。
逃げコル
相手火力さんにとってはもう少しのところでコルされるので、そう思ってしまっても仕方ないと思ってます。
実際、失点を極力減らすためにコルしていて、得点より失点を防ぐスタイルで今までしてきてます。
ただこれは、ディスペでのBIS変身、払いKOなどで極力止めることは可能です。
コルしようとして天使変身からのコルが間に合わなかったり、KOで止められることは多々あり、味方を死なせてしまったことは何度もあります。
そしてコル出来たとしても壮絶なタゲ合わせにはどうしても対応できません。
最近では、ニケ天使も増え私と同速またはヘイで普通に追い抜かれます。
ニケ天使のコルに合わせてコルして倒すのも1つの作戦ではないでしょうか。
武道と火力で天使回りでコルして一気に倒すのも面白いかもしれません。
私は作戦次第でどうにでもなると思っています。
団子
これは、ブリュンのことを書かせていただきます。
コルした後、どうしても団子になるのは仕方ないと思っています。
ただ、うちには動かなくても攻撃できるアチャが多いので3アチャが重なっていることが多いです。
3,4人でも重なっているのが団子というのであれば団子なのでしょう。
ただ、うちはSSを見て分かるように1PT1WIZが多い、というより最近は1PT2WIZとかなかなか考えられないですね。
そしてうちはGvして頂いたG様わかるようにBISさんはよく動く人です。
剣士、天使、悪魔などは動きますのでコルした後実際重なってるのは、3アチャと1WIZです。
おそらくこの団子の一番上を叩けばいくらHPの高いアチャやWIZであっても倒すことができると思います。
実際、それをされてコル間に合わずに弓が死んでることはよくあることです。
たとえ団子気味な対応を取られたとしても作戦次第でどうにでもなると思っています。
もちろん、私も 団子 と思うことがあります。
ただ、そこで倒せないから諦めるのではなく、 ではどうする? ではないでしょうか。
嬉しい話
うちでは、今復帰ラッシュみたいです(笑
ジャさん、常連さん、独眼竜さんがGvに復帰しました^^
1BIS1WIZ増えての2PT目の構成、火力の補強の点で大変楽になりそうです。
やっぱり休止していた人が戻ってきてくれるのは嬉しいですね!
夢中で書いてると大変長文となってしまって申し訳ないです。
こんな読みにくい字だけの文を最後まで読んでくださった方には感謝です○┓
最近、BIS天使の立ち回りについて聞かれることがあります。
暇なときに図も用いて書いてみようと思います。
もちろん、これも今回と同じように私個人の考えであって他の考えをされている方もいるとは思います。
こんな考えもあるのかっと見ていただければ幸いです。
では失礼します!
って今見たら書くのに1時間かかってるや(汗
またですーノシ
朝起きてメンテで暇だったので更新してみます。
メインシフの話
最近では課金も切れ、まずい秘密だけ言ってる状態です。
転生したはいいもののリア金が先に怪しくなるという・・・(笑
Lvもそこまで高くなく、手伝いするにもGv出るにも微妙になってますねー。
それなのにソリさんには居座らせてもらって大変感謝しております○┓
時間の合う時、攻城の攻めだけでも数合わせとして出ようかと考えてます。
制限BISの話
ブリュン側のBIS天使ですが、今1から作り直しております。
理由は、ニケを履く前&基本BISとしてステスキルを考えており、最近になってとても不便に感じます。
重要な場面でのコルミス、使われることのないアーチ、天使の間のディスペ・・・
ステはGステが伸びる前ですから知識や力にも大幅に振り、ニケだと大変無駄になってしまいます。
今後の制限において、その場に留まるにしてもニケは私の中で必須となり外せないだろうと思ってます。
なので、今回ステを完全に健康極にして健康を100ぐらい伸ばしてしまおうという考えです。
ステ・スキル再振りなんてものは貧乏人の目にはなかった・・・。
さて、ここでGratin☆のHP、防御、抵抗の大体の値を公開しておきます。
HP6000 防御1500 抵抗面完備 水230 火210
今気まぐれで書いているので正確な値、SSはありませんが、希望があれば近いうちに提示します。
他のBIS天使さんと比べ、とても劣っていて恥ずかしい限りですが。
ただ、こんなBISでも物資の使い方、立ち回り次第で一応どうにでもなってます。
集中砲火、大量の妨害が来たときにはもちろん厳しいです。
ただ、私はタゲが自分に来てるということは他が少なくとも楽になっていると考えて行動しております。
ここで、コルについての話。
コルにはいくつかの用途があります。
それは、完全に引くコル、タゲ切りコル、攻めコル・・・etc
私はタゲ切りコルと攻めコルをよくしています。
タゲ切りコルは、剣士さん相手だとタゲ切りコルをすることによってアスヒで守れる可能性が高くなるからです。
もちろん、弓さんに狙われてる時は障害物裏でコルします。
攻めコルは、相手の裏を突く、また相手が孤立しているところにコルします。
火力さんもコルした瞬間の目の前の相手にタゲを合わせてくれるため、大変有効です。
ここで、逃げコル、団子について少し自分の考えを書きます。
逃げコル
相手火力さんにとってはもう少しのところでコルされるので、そう思ってしまっても仕方ないと思ってます。
実際、失点を極力減らすためにコルしていて、得点より失点を防ぐスタイルで今までしてきてます。
ただこれは、ディスペでのBIS変身、払いKOなどで極力止めることは可能です。
コルしようとして天使変身からのコルが間に合わなかったり、KOで止められることは多々あり、味方を死なせてしまったことは何度もあります。
そしてコル出来たとしても壮絶なタゲ合わせにはどうしても対応できません。
最近では、ニケ天使も増え私と同速またはヘイで普通に追い抜かれます。
ニケ天使のコルに合わせてコルして倒すのも1つの作戦ではないでしょうか。
武道と火力で天使回りでコルして一気に倒すのも面白いかもしれません。
私は作戦次第でどうにでもなると思っています。
団子
これは、ブリュンのことを書かせていただきます。
コルした後、どうしても団子になるのは仕方ないと思っています。
ただ、うちには動かなくても攻撃できるアチャが多いので3アチャが重なっていることが多いです。
3,4人でも重なっているのが団子というのであれば団子なのでしょう。
ただ、うちはSSを見て分かるように1PT1WIZが多い、というより最近は1PT2WIZとかなかなか考えられないですね。
そしてうちはGvして頂いたG様わかるようにBISさんはよく動く人です。
剣士、天使、悪魔などは動きますのでコルした後実際重なってるのは、3アチャと1WIZです。
おそらくこの団子の一番上を叩けばいくらHPの高いアチャやWIZであっても倒すことができると思います。
実際、それをされてコル間に合わずに弓が死んでることはよくあることです。
たとえ団子気味な対応を取られたとしても作戦次第でどうにでもなると思っています。
もちろん、私も 団子 と思うことがあります。
ただ、そこで倒せないから諦めるのではなく、 ではどうする? ではないでしょうか。
嬉しい話
うちでは、今復帰ラッシュみたいです(笑
ジャさん、常連さん、独眼竜さんがGvに復帰しました^^
1BIS1WIZ増えての2PT目の構成、火力の補強の点で大変楽になりそうです。
やっぱり休止していた人が戻ってきてくれるのは嬉しいですね!
夢中で書いてると大変長文となってしまって申し訳ないです。
こんな読みにくい字だけの文を最後まで読んでくださった方には感謝です○┓
最近、BIS天使の立ち回りについて聞かれることがあります。
暇なときに図も用いて書いてみようと思います。
もちろん、これも今回と同じように私個人の考えであって他の考えをされている方もいるとは思います。
こんな考えもあるのかっと見ていただければ幸いです。
では失礼します!
って今見たら書くのに1時間かかってるや(汗
またですーノシ
スポンサーサイト
| BLOGTOP |